中原区連絡会ラリー
金沢文庫まつかぜウォーク


恒例の中原区連絡会ラリーが10月22日(日)に行なわれました。
今年のテーマは「金沢文庫まつかぜウォーク」をテーマに
金沢文庫「称名寺」境内をスタートとし、海の公園⇒海岸通り
⇒野島橋⇒伊藤博文別荘⇒野島公園展望台をラリーし、
展望台では昼食とゲームを行ないました。
川崎市中原区在住のボーイスカウト7コ団、ガールスカウト2コ団の
スカウト、リーダー、保護者合計300名が集い、秋のラリーを
楽しみました。
最初のオリエンテーション ボーイスカウト/ガールスカウト中原区連絡会の重鎮・三役
A班のスタートです。ガンバレよ〜。オー!
ラストのJ班のスタート これは班名が判明できず‥‥(*^o^*)
称名寺境内
ゲームの始まりで〜す。 H班のしゅっぱ〜つ、エイエイ・オー
ゲーム−(長い歴史)どの班が一番長いか 表彰式だよっ
野島展望台から称名寺をのぞむ