平成 12年 カブ隊
大写真コンテスト


さあっ! カブ隊恒例の大写真コンテストです。
今年は7月1日、2日の1泊舎営の時、全員使い切りカメラを持って好きなものを撮影しました。
その中から3枚を選んでコンテストに出しました。
さあ、今年はどれが素晴らしいのでしょうっ!


1組
永石卓己
くん
すごい高いランドマーク
タワー何階あるのかな?
ぼくも登ってみたいな。
スゴイ、ロープ、ぜんぶひも一本でできているんだ
って、すごすぎる。
(ずいぶん感激したよーですね。(*^^*)
1組
飯村拓冬
くん
うまくうつしたぞ。 ちょっとずれた。 日本丸、かっこいいな。
1組
都築祐貴
くん
かぎのさぼてん!? ゆ、ゆうれい写真? おにごっこだ、わー!
2組
杉浦将弘
くん
家の自動車 ハムスターが乗っている。 ハムスターかわいいね。
2組
並木佑太郎
くん
タイタニック号? ウメトラマン参上 !! うしろすがただれかな?
2組
高林亮太
くん
いろいろな面白い結び方
がある。
船が時々通る。 カレーがおいしい。飯村く
んはいっぱいおかわりし
ていたよ。
3組
鈴木泰成
くん
日本一 日本丸 日だまりの野原
写真を写した日はすごい暑く、精選した写真は日本の代表のようであるから、すべ
ての題を「日」と言う字から始めました。(これは素晴らしいアイデアです。(*^^*)
3組
白石行馬
くん
昔の船と今のビル。 横浜の大仏。 海と空の青さ。
3組
北 昇平
くん
日本丸の中にあったあな
の(?)中にあった絵。
教会の木をカメラでとりま
した。
なかよくみんなではいポ
ーズ。
3組
釘宮慎也
くん
わたしかわいいでしょ ♪
日本丸の上でかなちゃん
をとりました。
なわのもよう、一本のなわ
でむすんである。
ぼくもできたらいいな。
海のむこうのかんらんしゃ
かんらんしゃ、ぼくものり
たいな。

こうひょうです

今年は昨年に比較するとレベルがずいぶん高くなりましたね。とっても明るく、また、タイミングもぴったりと言う「けっさく」がたくさんあります。
中には、これが「取りっきりカメラでとったの」と言うような、すばらしい写真もありますね。

永石くんのランドマークタワーのカメラアングルいいですね。
飯村くんのシルエットになった日本丸、なんだかものがたりができそうです。
都築くんの「かぎのさぼてん」いろんなものに対する観察眼はすばらしいです。もしかしたら都築くんは将来、科学者になるかも。
杉浦くんのハムスター、かわいいですね。
並木くんの「うしろすがた」なんとなくさびしそーなところが心にひびきますよ。
高林くんの「カレー」夕食を撮っているのは高林くんだけでしたね。
鈴木くんの「日」ずくし、すばらしいアイデアが光りますね。写真は三枚とも「けっさく」ですが、ランドマークタワー、なんとなく雲がかかっていそうですね。
白石くんの「むかしと今」を一枚の写真に入れたところはなかなかのものです。横浜の大仏、だれでしょーね。
北くんの「なかよくみんな」は、みんなで写った写真はこれしかないのです。
釘宮くんのかなちゃん、かわいいですね。

写真はすばらしいですね。ふだん、気が付かないようなことがらにも注意するようになります。
みんな、いつもカメラをもっているような目で周囲をみるようにすると、新しい感動がえられるようになり、大人になって注意深くなって、とんでもない失敗をさけることが出来るようになるかもしれませんね。(*^^*

カブ隊のTOPにもどる
団のホームページTOPにもどる